△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

江波山気象館 メールマガジン
▲▼▲お天気かわらばん▼▲▼

2014年 2月号
メールマガジン版江波山気象館情報しおかぜ

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

広島市江波山気象館から
気象に関するさまざまな情報をお届けします。
https://www.ebayama.jp
============================================================================
ソチの気候って?
============================================================================

 冬季オリンピックが始まりました。時差が5時間あるために、放送は深夜から朝方になってしまいます。連日寝不足の方もいるのではないでしょうか?
 さて、今回の開催国はロシア。雪が多く寒いイメージのあるロシアですが、開催地のソチはロシアの中でも黒海の北東部に位置する温暖な保養地です。札幌とほぼ同じ緯度(北緯43° 6')にありますが、地球を様々な気候で分類したケッペンの気候区分では、東京と同じ温暖湿潤気候に属します。ただし、オリンピックの会場の一つのカフカース山脈は、標高が高くとても寒い地域です。
 温暖湿潤気候とは、一年のうちに気温の変動が大きく、夏は高温多雨、冬は寒く乾燥し、四季の変化が明瞭な気候のことです。日本では北海道や東北の内陸部などの亜寒帯湿潤気候の地域や、石垣島などの熱帯雨林気候の地域などを除いたほとんどの地域が該当します。日本やソチの他にはニューヨークやシドニーなどが同じ気候区分に属しています。シドニーは南半球なので日本と四季は反対になりますが、北半球の温暖湿潤気候の地域に旅行へ行ったとして、日本とかけ離れた気温や天気に見舞われることは少ないです。
 ところで「気象」と「気候」の違いは何なのかご存じでしょうか?とても似た言葉ですが、意味も大きく異なるわけではありません。気象とは大気で起こる自然現象のことです。例えば雨や雪などですね。それらが数分から数日の短期間のあいだ起こることを気象と言います。気候は長い期間の大気の自然現象を総合した傾向を指します。つまり、気象が長期間積み重なった結果を統計的に見たものが気候なのです。そのため、気象と気候は表裏一体となっています。
 気候を決めるもっとも重要なものは太陽です。太陽の光が当たる角度によって気候は大きく異なります。日本とソチは緯度がほぼ同じであるため、太陽の光が当たる角度は同じです。地形も重要で、同じ緯度でも海から離れた場所だと乾燥した気候となってしまいますが、黒海のそばにあるソチは湿潤な環境となっています。また、黒海の影響で、同じ緯度にある北海道よりも温暖になります。このように日本とソチは同じような気候の要因を多く持つため、同じ気候区分となっているのです。
 遠い地とは言え、とても似通った点のある場所です。オリンピックが終わってもソチという土地に興味を持ってみてはいかがでしょうか?